助成金申請代行とは
現在の日本は人口減少等により労働力の確保等がますます困難になっております。
企業様にとってみても、雇用の確保、そして雇用の安定の実現は今後ますます必要となってきます。
雇用保険の助成金では、例えば人材育成や障害者の雇い入れ、賃金制度の改善などの一定の取り組みを行うことでまとまった金額が支給されます。
助成金をうまく活用することで、魅力ある職場づくり、そして更なる企業の発展へつなげていっていただければ幸いです。
助成金申請料金
助成金の申請手続き代行
助成金の申請代行は顧問契約先の事業所のみ行っています。(※)
助成金の相談は顧問契約に関わらず無料にて行っております。
着手金 | 無し | |
---|---|---|
成功報酬 | 15~20% (難易度により別途お見積もりいたします) |
助成金の申請代行に関しては、着手金はいただいておりません。
助成金が支給されることが決定されましたら、その金額から一定分をいただいております。
それぞれの助成金によって申請のために用意する資料や準備にかかる時間等が異なります。
ですので、報酬としていただく率には幅を設けております。
なお、コロナウイルス感染症に関する助成金のうち
【雇用調整助成金】【緊急雇用安定助成金】【小学校休業等対応助成金】
上記におきましては顧問契約に関わらず、報酬は一律10%でお受けしております。
※どうして顧問契約先しか助成金の申請代行をしないのか?
助成金の申請はお金の受給が目的ではありません。
お金の受給を通して雇用の改善や労働環境の改善を行い、より魅力のある会社作りを進めていくことが目的です。
ですので私自身も、その目的に沿って助成金申請代行業務にも取り組ませていただきたいと考えております。
会社の雇用の改善や労働環境の改善を行うには、お客様の会社の状況をしっかりと把握しておくことが必要です。
また助成金は帳簿や就業規則の整備等、法律によって決められた取り組みをちゃんと実施していないと、受給にはなかなか至りません。
顧問契約をしておくことで、まずはそれらの改善のご提案をさせていただくことが可能となります。