こんにちは!社会保険労務士の渋谷です。 前回は「食品の賞味期限を設定する際には『客観的な判断』が必要なんです」というお話をさせていただきました。詳しくは前回の投稿をご覧ください↓↓↓ 食品を販売したい事業主様必見!賞味期限ってどうやって設定するか知ってますか?Vol.1 今回は、実際に賞味期限を決めるにはどういった手順...
新着記事
こんにちは!社会保険労務士の渋谷です。 今日は労働法や社会保険制度とは少し離れた話題でお話しようかと思います。 私は社会保険労務士になる前は十数年間食品の開発に携わってきました。実は食品を開発する上でも守らなければならないルール、知っておかなければいけない法律というのが本当にたくさんございます。ルールや法律に精通してい...
みなさん、こんにちは。社会保険労務士の、渋谷です。 本日は、社会保険の加入要件の変更について、お話ししていこうかと思います。 そもそも従業員を社会保険に加入させる必要はあるの? これはみなさまの事業所の形態によって変わります。 ①法人の方 法人の場合は、後述する要件に該当する従業員はすべて社会保険に加入させなければなり...
こんにちは。社会保険労務士の渋谷です。 国が推し進めている「副業・兼業の解禁」。このコロナ渦の中で、富山でも認め始めている企業様もちらほら見られるようになりました。 そういった、副業・兼業をしている労働者の方の労災保険の給付について、今年の9月1日より改正・施行された内容がございますので、今回ご紹介させていただきたいと...
こんにちは!社会保険労務士の渋谷です。 前回の投稿では、最近国が進めている「副業・兼業」におけるメリットとデメリットについてのお話をさせていただきました。今回は副業・兼業を自社でも解禁する際にぜひ整備しておいていただきたいことについてご説明していきたいと思います! 副業・兼業を取り入れる際に気を付けるべきこと 長時間労...
もともと厚生労働省でも労働者の「副業・兼業」の普及促進が進められておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、その普及の必要性が高まってきているように思います。 ですが、労働者の副業・兼業を認めると、会社にどのような影響があるのか、実際に副業・兼業を認めるとした場合、どのようなことに留意しなければならないのか...
起業、開業をし、従業員を雇った際、こんな風に考えることってありますよね。 「ゆくゆくは正社員として働いてほしいけど、本当にこの人でいいのだろうか・・・」 それを見極める手段として、例えば期間を決めて採用したり(有期雇用)、とりあえずパートさんとして雇ってみたりといった方法をとられることも多いかと思います。 そんなときに...
お米を生産する農家様、お米を使って商品を作る製造業者様、ご飯を提供する飲食業者様・・・私たちの周りには、お米を使って仕事をしていらっしゃる事業主様はたくさんおられます。 このお米を扱う際、実は知っておくべき法律があることをご存知でしょうか。今日はその法律、「米トレーサビリティ法」についてご紹介いたします! 米トレーサビ...
ナビゲーション
カテゴリー
所長紹介